猫の目のようにコロコロと天気が変わる中でのツアーとなった今日、5名のゲストと共に鏡池に行ってきました。
先週と打って変わって寒波の到来、そして昨日の降雪のおかげで、スノーシューを履いていても膝下まで潜ってしまう、フカフカのパスダースノー。
スノーシューの楽しさを実感していただくには最高のコンディションだったと思います。
天気が良いことに越したことはないですが、今日みいな天気ならではの景観を十分に楽しんでいただけたようです。
須原さと子 (月曜日, 10 2月 2014 14:30)
昨日は、初めてのスノーシュー、存分に楽しみました。ありがとうございました。 植物の説明なども、なるほどと感心することばかりでした。森の様子も冬は随分違いますね。 葉のない分、樹の高さが際立っていました。 レモンイエローに葉が変わるのは、何の樹でしたか? 一の鳥居辺りに沢山見られる、とのことでしたが・・・ また、是非他のツアーにも参加させてください。 イベントの情報を送っていただけると、嬉しいです。
遊遊山歩 (水曜日, 12 2月 2014 22:13)
ご参加、ありがとうございました。 レモンイエローに黄葉するのはコシアブラです。 自然って不思議なもので、同じ場所でも見るたびに表情が違います。 だから何度でも、行きたくなるんだと思います。 既にお知らせいただいているようでしたらお詫びいたしますが、 空メールで結構ですのでメールアドレスをお知らせください。 info@youyou3po.com 大久保
須原さと子 (月曜日, 10 2月 2014 14:30)
昨日は、初めてのスノーシュー、存分に楽しみました。ありがとうございました。
植物の説明なども、なるほどと感心することばかりでした。森の様子も冬は随分違いますね。
葉のない分、樹の高さが際立っていました。
レモンイエローに葉が変わるのは、何の樹でしたか? 一の鳥居辺りに沢山見られる、とのことでしたが・・・
また、是非他のツアーにも参加させてください。
イベントの情報を送っていただけると、嬉しいです。
遊遊山歩 (水曜日, 12 2月 2014 22:13)
ご参加、ありがとうございました。
レモンイエローに黄葉するのはコシアブラです。
自然って不思議なもので、同じ場所でも見るたびに表情が違います。
だから何度でも、行きたくなるんだと思います。
既にお知らせいただいているようでしたらお詫びいたしますが、
空メールで結構ですのでメールアドレスをお知らせください。
info@youyou3po.com
大久保